プライバシーポリシー
Tune in DANCE STUDIO・Tunein ONLINE
■個人情報保護方針
Tune in DANCE STUDIO(以下「当社」という)は、お客様の個人情報の重要性を認識し大切に扱うとともに、よりよい商品・サービスを提供させていただくため、以下の取り組みを推進し、責任を持ってお客様の個人情報を保護いたします。
1.法令等の遵守
当社は、すべての事業で取り扱う個人情報および従業員等の個人情報の取り扱いに関し、個人情報の取り扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守します。
2.個人情報の取得
当社は、個人情報の取得、利用にあたっては、その利用目的を特定することとし、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取り扱い(目的外利用)を行いません。また、目的外利用を行わないために、適切な管理措置を講じます。
【個人情報の利用目的】
①当社が実施する各営業種目のサービス提供およびこれらに関する申込受付事務手続、連絡のため。
②サービス・商品の代金の口座引落し等、継続的な取引の管理およびこれに伴う各種案内・連絡のため。
③各種ご案内、サービス、商品等の営業案内のため。
④顧客動向分析、サービス・商品開発等の調査分析のため。
⑤事故対応および緊急の際の連絡のため。
3.第三者提供の制限
当社は、ご本人の同意を得ている場合、法令にもとづく場合等を除き、取得した個人情報を第三者に提供・開示することを行いません。
4.個人情報の取り扱いに関する苦情および相談
当社は、個人情報の取り扱いに関する苦情および相談を受けた場合は、その内容について迅速に事実関係等を調査し、合理的な期間内に誠意をもって対応します。
5.安全管理措置
当社は、取得した個人情報を適切に管理するため、組織的・人的・物理的・技術的な安全管理措置を講じ、個人情報の漏えい、滅失またはき損の防止および是正に取り組みます。
6.個人情報保護に関するコンプライアンスプログラムの継続的改善
当社は、社会情勢・環境の変化を踏まえて、継続的に個人情報保護に関するコンプライアンスプログラムを見直し、個人情報保護への取り組みを改善していきます。
7.クッキーの使用について
当社のホームページにおいて、閲覧されるお客様へのサービスの提供、トラフィック情報の検証の為、ユーザーのコンピューターにクッキー(Cookie)と呼ぶ情報を送る場合があります。この情報はユーザーのコンピューターのハードディスクまたはメモリーに保存されます。クッキーの情報は当社HPのマーケティング分析や各種サービス提供に限定して使用いたしますので、お客様のプライバシーを侵害することはありません。
制定:2011年10月1日
改訂:2018年04月1日
Tune in DANCE STUDIO
※個人情報保護方針についてのお問い合わせ先
Tune in DANCE STUDIO
TEL:048-255-2979
(受付時間:土日祭日を除く平日10:00~17:00)
ソーシャルメディアポリシー
1.基本ポリシー
Tune in DANCE STUDIO(以下「当社」という)は、ソーシャルメディアを運用するにあたり、
各種法令並びに当社の定める個人情報保護方針(https://www.tunein-creative.com/j/privacy)を遵守し、
当社をより身近に感じていただくことを目的として、
商品・サービス情報やイベント情報や企業情報など、当社に関する様々な情報を案内、発信するためのツールとして、
ソーシャルメディアを運用していきます。
2.ソーシャルメディア公式ページ上の情報について
当社がソーシャルメディア公式ページで発信する情報は、必ずしも公式発表や見解を表すものではございません。
当社の公式発表や見解については、当社ウェブサイトやプレスリリース等をご確認ください。
3.ソーシャルメディアの運用について
当社では会員の技術向上やコミュニケーションとして、また入会希望者の方へのご案内として
発表会や各種イベント、レッスンの様子を適時に撮影し、当スタジオホームページやソーシャルメディア等に用途を限定し
写真・映像を公開する場合があります。不都合のある場合は事前にお申し出ください。
カスタマーハラスメントに対する基本方針
■はじめに
Tune in DANCE STUDIOは、パーパスである「やってみたい!それだけで準備はOK!」に基づき、あらゆるお客さま接点において、人との「縁」を大切に育み、「お客さまが心からダンスを楽しんでいただくための行動の実践」を企業活動の指針とし、「お客さまお一人おひとりの想いに共感し、寄り添う存在」を目指しています。また、あらゆる人の人権を理解し、人権を尊重する企業としての責任を明確に果たすことを人権方針としています。これらの実現のためには、当社で働くスタッフが心身ともに健康で、安心して働くことのできる環境を整えることも重要であると考えております。私たちは、これからもお客さまにご満足いただけるサービスを提供するために、お客さまの声を真摯に受け止め、その声を活かすことにより、すべてをお客さまの立場で考える企業として、お客さまに対する誠実かつ公正な対応を追求してまいります。しかしながら、カスタマーハラスメントに該当する行為に対しては、毅然とした対応を行い、万が一お客さまからの社会通念に照らして許容される範囲を超えた要求や言動があった場合、スタッフ一人ひとりを守ることも、継続的に質の高いサービスを提供していくためには不可欠と考え、「カスタマーハラスメントに対する基本方針」を策定しました。また、カスタマーハラスメントは、周囲のお客さまにもご迷惑やご不快な想いをお掛けすることから、スタッフだけではなくご利用いただく全てのお客さまも、安全・安心にご利用いただけることを目指しています。
■カスタマーハラスメントの定義
厚生労働省の「カスタマーハラスメント対策企業マニュアル」に準じて、下記の通り定義します。
お客さまからの要求・言動のうち、要求の内容に妥当性を欠くもの、または要求の内容が妥当であっても当該要求を実現するための手段・態様が社会通念上不相当なものであり、スタッフの就業環境が害されるもの。
お客さまによる身体的・精神的な暴言・暴力や威圧的な言動
お客さまによる過剰・不当・不合理な要求
お客さまによる合理的範囲を超える時間的・場所的拘束
お客さまによるその他ハラスメント行為
SNSやインターネット上での誹謗中傷 等
■対象となる行為
以下の記載は例示であり、これらに限られるものではありません。
身体的、精神的な攻撃(暴行、傷害、脅迫、中傷、名誉毀損、侮辱、暴言)や威圧的言動
土下座の要求
拘束的な行動(不退去、長時間の電話・居座り、監禁、何度も同じ説明をさせる、要求する)
許可なく当社関連施設内に立ち入る行為
許可なく録音、および当社で働くスタッフや当社関連施設を撮影する行為
差別的な言動、性的な言動
当社で働くスタッフ個人への攻撃や要求
当社で働くスタッフの個人情報などのSNS/インターネットへの投稿(写真、音声、映像の公開)
不合理または過剰なサービスの提供の要求
正当な理由のない商品やサービス、金銭の要求、謝罪の要求
上記の定義および行為例は、厚生労働省発行の「カスタマーハラスメント対策企業マニュアル」に基づき策定しています。
行為例は例示であり、カスタマーハラスメントはこれらに限定されません。
■カスタマーハラスメントと疑われる行為があった場合の対応
カスタマーハラスメントと判断される言動などが認められた場合は、スタッフを守るため毅然とした対応を行い、必要によりサービスの提供やお客さま対応をお断りさせていただく場合があります。また、ご来店をお断りする場合があります。悪質なものや犯罪行為と判断した場合は、警察や弁護士など外部専門家と連携し法的措置なども含め厳正に対応します。その他、民事訴訟や刑事告訴等各種法的措置を執ることがあります。
■お客様へのお願い
多くのお客さまにおかれましては、上記に該当するような事案もなく当社をご利用いただいておりますが、万が一お客さまからカスタマーハラスメントに該当する行為がありましたら、本方針に沿って対応いたしますので、ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。今後も引き続き、お客さまとのより良好な関係を築き、支持され信頼される運営ができるよう努めてまいります。
Google Analyticsに関するプライバシーポリシー(公式表記)
以下はGoogle Analyticsに関する公式表記のプライバシーポリシーとなります。
このホームページは、Google Ireland Limited が提供するウェブ解析サービスである「Google アナリティクス」を使用しています。 このホームページを介して行われるデータ処理の責任機関が欧州経済地域およびスイス国外にその根拠を有する場合、関連する「Google アナリティクス」のデータ処理は Google LLC によって行われます。(Google Ireland Limited および Google LLC は以下「Google」と表記。)
「Google アナリティクス」では、ホームページ訪問者のコンピュータに保存されているテキストファイルである「Cookie」を使用して、ホームページの使用状況の分析を支援しています。 ホームページの使用に関して Cookie によって生成された情報(切り捨てられたIPアドレスを含む)は、通常 Google に送信され、Google によって保存されます。
このホームページでは、「Google アナリティクス」は拡張子 "_anonymizeIp ()" で排他的に使用されています。 この拡張子により、切り捨てによるIPアドレスの匿名化が保証され、直接の個人的な参照は除外されます。 この拡張子を経由することで、Google は欧州連合の加盟国またはその他の欧州経済地域協定の締約国におけるホームページ訪問者の IP アドレスを切り捨てます。例外的な状況でのみ、ホームページ訪問者の完全な IP アドレスが米国の Google サーバーに送信され、そこで切り捨てられます。「Google アナリティクス」を使用する際にホームページ訪問者のブラウザによって提供される IP アドレスは、Google によって他の Google のデータと統合されることはありません。
ホームページ運営者に代わって、Google は収集された情報を使用してホームページの利用状況を評価し、ホームページの活動に関する報告をまとめ、その他のウェブサイトおよびインターネット関連サービスをホームページ運営者に提供します(第6条(1)(f)GDPR)。データ処理に対する正当な関心は、このホームページの最適化、ホームページの使用状況の分析、およびコンテンツの適合にあります。 ユーザーの利益は、データの偽名化によって適切に保護されています。
Google LLC EU との遵守を認定しています。 Privacy Shield フレームワークとそれに基づいて、彼らはヨーロッパのデータ保護法を遵守することを保証します。「Google アナリティクス」の Cookie に送信されリンクされたデータ、ユーザー ID または広告 ID は 50 か月後に自動的に削除されます。 保持期間に達したデータの削除は、月に一度自動的に行われます。
ホームページ訪問者が自身のブラウザで適切な設定を選択することにより、Cookie の使用を拒否することがあります。 ホームページ訪問者は、このブラウザプラグインをインストールすることで、Google が Cookie を介して情報を収集し(IP アドレスを含む)、この情報を処理することを防ぐこともできます。http://tools.google.com/dlpage/gaoptout
ホームページ訪問者は、Cookie 設定をクリックすることで、このウェブサイト上で「Google アナリティクス」を介したデータ収集を防ぐことができます。 その後、「オプトアウト Cookie」が適用され、このホームページを訪問したときにホームページ訪問者データが将来的に収集されるのを防ぐものとします。